結婚式や思い出の写真などのフォト・ムービーを作りたい。
また、iPhoneの中に眠るたくさんの写真をスライドショーとして
作り方を知りたい!
といった疑問にお答えします。
今回は、iPhoneに最初から入っているアプリを使った方法で、スライドショーの作り方をご紹介いたします。
2つの方法があるので、自分にあったやり方を選んで使いやすい方を選んでみてください。
【2つの作り方】iPhoneアプリでスライドショーをつくる
スライドショーは、旅の思い出として写真をたくさん撮っていたり、
イベントなどでたくさん撮りだめていたとき、必要になるときがたまにあります。
主だっていうと、結婚式や卒業式のフォトムービーもこれにあたりますね(^_^;)
今回は、iPhoneに最初から入っているアプリ
・写真
・iMovie
の、それぞれを使い2通りの作り方を紹介します。
iPhoneでつくるメリットはなんと言っても、
・iPhoneの写真をそのまま、スライドショーとして作成できる
・一つの動画として保存・管理できる
といった、iPhoneの中ですべて完結するところでしょう。
なので今回は
複数の写真 → 一つの動画(スライドショー)
を、「写真」アプリを使った作り方と、「iMovie」を使った作り方の2種類のスライドショー作り方を紹介いたします。
iPhoneの標準アプリを使ったスライドショーの作り方
【スライドショーの作り方その1】「写真」アプリ
「写真」アプリは、iPhoneに最初からインストールされており、またよく使われるアプリです。
この方法を使ってスライドショーを作成する場合、スライドショーの自動作成/BGMやタイトルなどの設定が可能/写真の追加・削除(制限はあり)/動画ファイルとして保存できる、ということができます。以下の記事では、「写真」アプリのーという機能をつかった、スライドショーの作り方を紹介しています。
【スライドショーの作り方その2】「iMovie」
iMovieは、iPhoneに最初から入っている無料の動画編集アプリです。
この方法を使って動画をつなげる場合、BGMやタイトルなどの設定が可能/写真の追加・削除・並び替えが簡単/写真ごとに文字の書き込みができる/動画ファイルとして保存・最高画質で保存できる/後から動画の追加・削除の変更ができる、ということができます。以下の記事ではiMovieをつかった、スライドショーの作り方を紹介しています。
スライドショーの作り方はどちらが簡単なのかな?
いざスライドショーを作ろうとするとやはり、
どちらも一癖あるのでなかなか悩んでしまう部分はあるかもしれませんね。
作っていくと、アレもしたい、コレもしたい…
となるのはわかります。
どちらがおすすめかといえば、
手早く作って、SNSなどで共有する場合
->「写真」アプリを使うことをおすすめします。
写真の扱いだけなら、「アルバム」をつくって、そこからスライドショーを作るほうが管理はしやすいからです。
また、
文字などをたくさん入れて、スライドショーを作り込みたいという場合は
->「iMovie」を使うことをおすすめします。
一度作って、後からも編集がしやすいので、じっくり作る場合はこちらでしょう。
それでも、よくわからない場合は、まずは「写真」アプリを使ってみてくださいね。
手軽という意味では、普段使い慣れている「写真」アプリのほうが手に馴染みやすいと思います。
【スライドショーの作り方】iPhoneでは「写真」と「iMovie」を使ってみる
今回はiPhoneを使った、スライドショーの2つの作り方をご紹介しました。
たくさんの写真を思い出ごとに並べていくのは、ただの動画と違い思い出の一コマを切り取ったストーリーです。こだわってくる部分も出てくるとは思いますが、まずは手軽に作れる方法を検討してみましょう。
また、
もし写真だけじゃ物足りない場合は、動画編集にチャレンジして見ても大丈夫です。
なぜかというと、
「写真」アプリと「iMovie」の2つのアプリは動画編集もできるアプリなので、写真だ!動画だ!と、こだわらず、スライドショーを作成するのと同じように使うことができるかと思います。下記の記事では、iPhoneの「写真」アプリを使ってムービーを作る方法をご紹介しています。
それでは、まずはやってみましょう!